みてよし!きてよし!三次よし!

search
  • お店
  • グルメ
  • イベント
  • 暮らし
  • 問い合わせ
menu
  • お店
  • グルメ
  • イベント
  • 暮らし
  • 問い合わせ
キーワードで記事を検索

miyoshi yoshi !

〜今日は三次のどこへ行こう〜

おすすめ記事はこちら
  • イベント

    2022年4月三次市三次町に「通り抜け通路」がオープン!テナントと通路の名称を募集!

  • お店

    日本人の伝統文化の融合から生まれた「JAPAN COFFEE」

  • お店

    日常におしゃれを『アイオライト』

  • グルメ

    【随時更新】三次市テクアウトグルメまとめ!

  • グルメ

    【三次市吉舎町】2019年12月オープン古民家カフェ「kissa」

  • グルメ

    週替わりメニューが楽しい「coniglia cafe コニリア カフェ」

イベント

2022年4月三次市三次町に「通り抜け通路」がオープン!テナントと通路の名称を募集!

2021.12.27 miyoshiyoshi

通り抜け通路とは? 三次もののけミュージアム来館者の三次町への周遊促進、三次町の活性化やにぎわいづくりを目的に、三次もののけミュージアムと三次町歴みち石畳通り(上市栄通り)を結ぶ「通り抜け」通路が2022年4月にオープン…

お店

日本人の伝統文化の融合から生まれた「JAPAN COFFEE」

2021.12.20 miyoshiyoshi

三次市三次町の珈琲屋 今回紹介するのは自家焙煎珈琲でお馴染み『エイコーンズ』。『エイコーンズ』があるのは『三次もののけミュージアム』や『尾関山公園』や『三次本通り』など、観光スポットも多い三次市三次町だ。 2022年春に…

イベント

世羅町おもいっきりプレミアムチケット第2弾!販売決定!

2021.07.25 miyoshiyoshi

「世羅町おもいっきりプレミアムチケット第2弾」販売決定!   新しい生活様式に対応しながら町内の経済を支える店舗を応援するため、加盟店舗でお得に使える「世羅町おもいっきりプレミアムチケット第2弾」を発行し…

暮らし

快適設備が7種当たる!?ユニバーサルホームの「ステイホーム応援企画2021」

2021.07.08 miyoshiyoshi

ステイホーム応援企画2021開催中 注文住宅をご検討のお客様一人一人に合った“快適で楽しい”家づくりをご提案する「ユニバーサルホーム」が新しい生活様式を満たす設備7種を抽選で1名様にプレゼント!是非この機会にご応募してみ…

お店

色鮮やかな生フルーツゼリーが『道の駅世羅』で販売!

2021.07.04 miyoshiyoshi

旬のフルーツを使用した「生フルーツゼリー」が『道の駅世羅』で販売! 日頃たくさんの果物を取り扱っている「食品センターたかはし」さんですが、その旬のフルーツを使用した 生フルーツゼリーを「道の駅世羅」で販売とのことです。商…

イベント

「みよし青空マルシェ VOL.7~森のいたずらパーティー★」 一般エントリーのご案内!

2021.06.25 miyoshiyoshi

『みよし青空マルシェVOL.7 森のいたずらパーティー★』 2021年秋 10月10日開催 「みよし青空マルシェ VOL.7~森のいたずらパーティー★」 一般エントリーのご案内です! ハンドメイドをメインに、ワークショッ…

イベント

8種9品を2日間で仕上げる!『morimo pastry』

2021.05.29 miyoshiyoshi

第一回目のMaster class BAKEの開催 6月28日(月)6月29日(火)の2日間、詳細はホームページをチェック↓ Master class bake 2日でプロの技を一気に学ぶ コロナ感染対策をしっかり行なっ…

お店

日常におしゃれを『アイオライト』

2020.09.05 miyoshiyoshi

  ドライフラワー専門店『アイオライト』が2020年7月にリニューアル。 お店のレイアウトチェンジ、観葉植物専用のウッドデッキエリアの新設に加え、生花の取り扱いも始めた。   そもそも『アイオラ…

グルメ

【随時更新】三次市テクアウトグルメまとめ!

2020.04.17 miyoshiyoshi

  世界規模で拡大している新型コロナウイルスの影響を受け、各地で外出が自粛されています。   そんな中テイクアウトメニューを販売開始する飲食点が増えてきましたので、マップにまとめてみました。是非ご覧く…

イベント

2020年4月29日開催!「みよし青空マルシェvol.4」60店舗以上が出店!

2020.03.06 miyoshiyoshi

  【※本イベントは開催中止となりました】       ***************   出店店舗のご紹介   sign428 MANONandMEARI 3…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

最近の投稿

  • 2022年4月三次市三次町に「通り抜け通路」がオープン!テナントと通路の名称を募集!
  • 日本人の伝統文化の融合から生まれた「JAPAN COFFEE」
  • 世羅町おもいっきりプレミアムチケット第2弾!販売決定!
  • 快適設備が7種当たる!?ユニバーサルホームの「ステイホーム応援企画2021」
  • 色鮮やかな生フルーツゼリーが『道の駅世羅』で販売!

カテゴリー

  • イベント
  • お店
  • グルメ
  • 暮らし

その他

  • 三次よし!について
  • 問い合わせ

Instagram

kiteyoshimiyoshi

みてよし!きてよし!三次よし!☁️✨
三次市を中心に情報発信をしています!

︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎➤グルメ
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎➤観光
⁡︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎➤イベント

#三次よし と付いた投稿を
紹介させて頂くことがございます🙏📌

問合せはDMまたは下記リンク先より😊

三次よし!@備北と備後を総まとめ!
⁡
【三次の鵜飼】
⁡
三次市の夏の夜の風物詩「鵜飼」は、
実は約450年と長い歴史のある伝統漁法なんです!是非今年の夏は三次の鵜飼を体験ください🦆
⁡
⁡
⁡
✏️ ____________________
⁡
2023年6月2日
⁡
@miyoshidmo 
昨日は「三次の鵜飼」の初日、
“鵜飼開き”でした。
⁡
初日は雨模様で
山も少し霧がかかっていましたが、
雨ならではの風情がありました✨
⁡
三次観光アンバサダーの
モニターツアーも無事に開催されましたよ♫
「鵜、カワイイ〜♡」「癒される〜♪」といった声も…
⁡
三次の鵜飼は、鵜匠の姿や鵜の泳ぎを
間近で見ることができる「周遊方式」で
他地域の鵜飼にはない特徴です。
三次の赤い橋で知られる“巴橋”の下も通過します🚤
⁡
終了時には鵜舟が周回するので、
鵜匠と鵜を間近で見ることができます😊✨
⁡
三次の夏の風物詩「鵜飼」の開催期間は
6月1日(木)〜9月10日(日)
です。
⁡
ぜひお越しください。
⁡
――――――――――――――――――――
もっと #三次 を知りたい方は
@miyoshidmo
トップの URL から Walk@roundMiyoshi へ
――――――――――――――――――――
⁡
⁡
*投稿は許可をいただき掲載しております
⁡
⁡
#広島県三次市 #三次 #三次観光 
#広島観光 #三次さんぽ #hiroshima #miyoshi #広島県 #広島 #三次の鵜飼 #鵜飼
⁡
 
⁡
____________________ ✍
⁡
〈 三次よし!について 〉
⁡
三次市を中心に、備北・備後エリアに遊びに行きたくなる情報を発信しています!🚗✨
⁡
#三次よし と付いた投稿を紹介させていただく事がございます📌@kiteyoshimiyoshi から是非チェック&フォローをお願いします🫡
⁡
#三次観光アンバサダー #広島県 #広島 #三次市 #三次
⁡
【風季舎】
⁡
お久しぶりの投稿となってしまいました🥺
最近暑くなってきましたので、
見た目涼しげなスイーツをご紹介します〜🫶
⁡
⁡
✏️ ____________________
⁡
⁡
⁡
@fuukisha
⁡
こんばんは!
⁡
本日もご来店誠にありがとうございます😊
⁡
昨日、今日と雨が降りましたね☔️
今日は、これからの時期の雨に似合う商品をご紹介します。
⁡
【あじさい】
⁡
白桃のムースにライチ風味のゼリーを飾って、紫陽花を表現した季節の定番ケーキです。
⁡
【あじさい杏仁】
⁡
杏仁豆腐とライチ風味のゼリーの組み合わせ。
ゼリーのグラデーションで紫陽花を表現しました。
⁡
この時期、風季舎のショーケースを彩る紫陽花スイーツを是非ご賞味下さい😊
⁡
明日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
〈 data 〉
⁡
店名:風季舎
Instagram:@fuukisha
住所:三次市東酒屋町585-5
TEL:0824-65-2888
営業:9:00〜18:30
休み:元日のみ
⁡
⁡
*投稿は許可をいただき掲載しております
⁡
⁡
#風季舎 #ふうきしゃ #三次グルメ #三次スイーツ #広島スイーツ #広島ケーキ #紫陽花 #紫陽花スイーツ
⁡
____________________ ✍
⁡
〈 三次よし!について 〉
⁡
三次市を中心に、備北・備後エリアに遊びに行きたくなる情報を発信しています!🚗✨
⁡
#三次よし と付いた投稿を紹介させていただく事がございます📌@kiteyoshimiyoshi から是非チェック&フォローをお願いします🫡
⁡
#三次観光アンバサダー #広島県 #広島 #三次市 #三次
⁡ 【PLACE dessert】 ⁡ 三次町の『PLACE d ⁡
【PLACE dessert】
⁡
三次町の『PLACE dessert』さんより
GWに開催のプチマルシェの情報をお届けします!✨
⁡
⁡
✏️ ____________________
⁡
⁡
@place_dessert_ 
⁡
こんにちは♪プレイスデザートです🌿
⁡
PLACEプチマルシェを開催致します🎏
⁡
日時:2023年5月3日(水)-5月4日(木)
⁡
・パリップカレー(スリランカ風)
・クロワッサンサンド
・スコーン3種(プレーン・チョコ・レーズン)
・ムレスナティー(Hot・Ice)
・ティーソーダ
⁡
スリランカで栽培される最高級セイロンティーブランド「ムレスナティー」とプレイスデザートの美味しいお菓子でゆっくりとしたひと時を過ごしませんか?
⁡
皆様のご来店心よりお待ちしております😊
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
〈 data 〉
店名:PLACE dessert
住所:三次市三次町3-13
営業:10:00〜18:30
休み:水曜
Instagram:@place_dessert_
⁡
⁡
#placedessert #placemiyoshi 
#プレイスデザート #庄原グランドホテル
#三次ケーキ #三次スイーツ #プレイス三次
#庄原 #庄原市 #三次町
⁡
⁡
*投稿は許可をいただき掲載しております
 
⁡
____________________ ✍
⁡
〈 三次よし!について 〉
⁡
三次市を中心に、備北・備後エリアに遊びに行きたくなる情報を発信しています!🚗✨
⁡
#三次よし と付いた投稿を紹介させていただく事がございます📌@kiteyoshimiyoshi から是非チェック&フォローをお願いします🫡
⁡
#三次観光アンバサダー #広島県 #広島 #三次市 #三次
⁡ ⁡ 【素敵な投稿をご紹介】 ⁡ #三 ⁡
⁡
【素敵な投稿をご紹介】
⁡
#三次よし または @kiteyoshimiyoshi
の投稿をご紹介させていただきます📸✨
⁡
*投稿は許可をいただき掲載しております
⁡
⁡
✏️ ____________________
⁡
2023.4.9
⁡
@taka__yama2008 
⁡
三次発、吉舎行です😊
本日は11番です😍
現在、三次駅に停車しています😄
⁡
⁡
#キハ120332 #カープラッピング列車2023 #三良坂町 #毎日牛乳 #カープラッピング列車 #芸備線 #ええね芸備線 
⁡
____________________ ✍
⁡
〈 三次よし!について 〉
⁡
三次市を中心に、備北・備後エリアに遊びに行きたくなる情報を発信しています!🚗✨
⁡
#三次よし と付いた投稿を紹介させていただく事がございます📌@kiteyoshimiyoshi から是非チェック&フォローをお願いします🫡
⁡
#三次観光アンバサダー #広島県 #広島 #三次市 #三次
⁡
⁡ 【and COFFEE】 ⁡ 『and COFFEE』さんの ⁡
【and COFFEE】
⁡
『and COFFEE』さんの月替わりドリンクをご紹介します!🧋4月限定は「フローズン キャラメルプリン」🍮名前からして間違いないやつですね🥺是非ご賞味あれ!👍
⁡
⁡
✏️ ____________________
⁡
@andcoffee.miyoshi
⁡
おはようございます🌞
⁡
⁡
お.ま.た.せ♡
4月限定フローズンドリンクできやした♡
⁡
『フローズン キャラメルプリン』¥580 です🍮
フローズン部分には
牛乳、クレームブリュレシロップ、
そしてそして主役のプリン🍮を1個入れてブレンドしました🥰
カップの側面にはキャラメルソース。
トッピングには、コーヒーをベースに作ったカラメルジュレをのせました。
飲み始めはプリンのカスタード感、
徐々にコーヒーベースのカラメルジュレがミルクと合わさってほろ苦さも楽しめるフローズンドリンクです😊
⁡
遅くなりました💦
今月もどうぞよろしくお願いします☺️
⁡
⁡
⁡
〈 data 〉
店名:and COFFEE
住所:三次市南畑敷町141-1
営業:10:00〜16:00
休み:日曜、第2・第4月曜
Instagram:@andcoffee.miyoshi
⁡
⁡
#andcoffee #アンドコーヒー #三次カフェ #三次テイクアウト #三次グルメ
⁡
⁡
*投稿は許可をいただき掲載しております
 
⁡
____________________ ✍
⁡
〈 三次よし!について 〉
⁡
三次市を中心に、備北・備後エリアに遊びに行きたくなる情報を発信しています!🚗✨
⁡
#三次よし と付いた投稿を紹介させていただく事がございます📌@kiteyoshimiyoshi から是非チェック&フォローをお願いします🫡
⁡
#三次観光アンバサダー #広島県 #広島 #三次市 #三次
⁡
【三良坂平和美術館】
⁡
『三良坂平和美術館』で開催中の「木のおもちゃでできること」に行ってきました!🌳
⁡
4/1〜6/4までの期間限定開催なので、是非この機会に行ってみてください😌
高校生以下無料です!👏✨
⁡
⁡
✏️ ____________________
⁡
⁡
⁡
@mirasaka_heiwa_museum
⁡
「木のおもちゃでできること」
⁡
靴を脱いで館内に入ると、この企画展の為に作られた色々な遊具やおもちゃがありました!🛝
⁡
入って右側のフロアは「木っずぱーく」!木のジャングルジムや滑り台、竹で作られたコースに木の車を走らせる「TAKE-1レース」などなど、五感で楽しむ仕掛けが盛りだくさん!🙌
⁡
反対側の「ひだまりのへや」には、木のおにぎり作りが楽しめるスペースをはじめ、パズルや神経衰弱など、遊び方はその子次第!「森の遊園地」など、自由自在に遊んでみてね☺️
⁡
⁡
⁡
〈 data 〉
⁡
スポット名:三良坂平和美術館 「木のおもちゃでできること」
住所:三次市三良坂町三良坂2825番地1
営業:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休み:月曜、年末年始
Instagram:@mirasaka_heiwa_museum
HP:https://www.mirasaka-heiwa.jp/
⁡
⁡
*投稿は許可をいただき掲載しております
⁡
⁡
#三良坂平和美術館 #三良坂 #木のおもちゃでできること #広島イベント #広島お出かけ #広島子連れ #広島子育て
⁡
____________________ ✍
⁡
〈 三次よし!について 〉
⁡
三次市を中心に、備北・備後エリアに遊びに行きたくなる情報を発信しています!🚗✨
⁡
#三次よし と付いた投稿を紹介させていただく事がございます📌@kiteyoshimiyoshi から是非チェック&フォローをお願いします🫡
⁡
#三次観光アンバサダー #広島県 #広島 #三次市 #三次
⁡ ⁡ 【素敵な投稿をご紹介】 ⁡ #三 ⁡
⁡
【素敵な投稿をご紹介】
⁡
#三次よし または @kiteyoshimiyoshi
の投稿をご紹介させていただきます📸✨
⁡
*投稿は許可をいただき掲載しております
⁡
⁡
✏️ ____________________
⁡
2023.3.19
⁡
@naotix

@広島県 三次市 高谷山展望台
『2023年 天の川初め🌌』
2023.3.19 撮影
⁡
高谷山でまだ雲海を撮ったことがないので行ってみよう、天の川と絡めて撮れそうだし。そう思って2時半に起きて行ってきました🏎💨
⁡
着いたら満点の星空。
ただホワイトアウトの可能性があるので取り急ぎ数枚パシャパシャ📸
⁡
そしてこれを撮った数分後、タイムラプス撮影中にホワイトアウト。。。
タイムラプスと日の出&雲海を撮ることはできませんでしたが、それは次のお楽しみってことで。。。
⁡
他の場所へ撮りに行く事も考えたのですが、さすがに眠かったので家に帰って寝て起きたら夕方でした😅
⁡
今回はコンポジットなしの1発撮りをRAW現像してみました。
⁡
✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃
Nikon ℤ 9
NIKKOR ℤ 14-24mm f/2.8 S
ISO 6400
f/2.8
SS 13 s
focal length 14mm
✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃✎𓂃
⁡
⁡
#高谷山 #高谷山展望台 #雲海 #霧の海 #三次観光 #三次市観光
⁡
____________________ ✍
⁡
〈 三次よし!について 〉
⁡
三次市を中心に、備北・備後エリアに遊びに行きたくなる情報を発信しています!🚗✨
⁡
#三次よし と付いた投稿を紹介させていただく事がございます📌@kiteyoshimiyoshi から是非チェック&フォローをお願いします🫡
⁡
#三次観光アンバサダー #広島県 #広島 #三次市 #三次
⁡
⁡
⁡
【日替わり商店そらや】
⁡
日替わりで店舗が変わるシェア商店『日替わり商店そらや』が3月28日オープン!🎉🎊
3月28・29日は地元吉舎町のKOTAさんが出店!ぜひチェックしてみてください🥬✨
⁡
⁡
✏️ ____________________
⁡
@kissa_nanokaichi @soraya_shouten
⁡
kissaの向かいにオープン!
日替り商店そらやのお知らせです。のれんの仕上がりも良いです。
⁡
【3月28・29日出店者さんのお知らせ】
⁡
吉舎町のKOTAさん @kota9.21 が自家製野菜中心の美味しいデリとグラノーラなどを販売されます!
KOTAさんは店舗を持たず現在はイベント出店を中心に活動されており、作られるお料理はシンプルで優しい、だけどクセになるような味。自家製グラノーラはファンも多い一品です。
※11:00~14:00までの出店です。
⁡
〈 data 〉
店名:日替わり商店そらや
Instagram@soraya_shouten
住所:三次市吉舎町397番地 (kissaの向かい)
営業:11:00〜14:00の出店
⁡
#kissa #キッサ #日替わり商店そらや #吉舎町 #吉舎
⁡
____________________ ✍
⁡
〈 三次よし!について 〉
⁡
三次市を中心に、備北・備後エリアに遊びに行きたくなる情報を発信しています!🚗✨
⁡
#三次よし と付いた投稿を紹介させていただく事がございます📌@kiteyoshimiyoshi から是非チェック&フォローをお願いします🫡
⁡
#三次観光アンバサダー #広島県 #広島 #三次市 #三次
⁡ ⁡ 【プリン工房 吉宝堂】 ⁡ 『美 ⁡
⁡
【プリン工房 吉宝堂】
⁡
『美味彩々らんや』の店舗内にあります『プリン工房 吉宝堂(きっぽうどう)』が、クラウドファンディングに挑戦中!🍮🔥
⁡
広島県と産品とのコラボプリンを広めて、
地元を盛り上げましょう!💪
⁡
⁡
✏️ ____________________
⁡
@kippodo._pudding
⁡
以下、CAMPFIREのプロジェクトページから抜粋です!こだわりたっぷり、そしてコラボプリンはぜひ全国へ広まって欲しいと思います!🍮
⁡
https://camp-fire.jp/projects/view/656071
⁡
⁡
● 私たちの商品・お店のこだわり
⁡
私たちが作るプリンは素材の持つ味わいを100%以上引き出せるよう、製法にもこだわりお作りしております。
プリン作りには欠かせない卵は、広島県の山間部でHACCP推進農場に指定された卵を使用しております。
⁡
また広島県北西部の指定農場から新鮮な生乳を加熱殺菌したものを使用し、乳成分40%以上の濃厚な生クリームだけを使用しております。
その生クリームを通常よりも多く入れることにより、口当たりのなめらかさと口どけの良い食感、そして味わいの濃厚さが大きな特徴です。
⁡
さらには2層(上層部を色々なフレーバーでジュレ仕立、下層部はプレーン生地)に分かれたプリンを開発しました。
⁡
地元広島県三次市を代表する特産品、広島三次ワイナリーのワインを使用した「霧里ワインぷりん赤・白」美和桜酒造の純米吟醸酒でフルーティーな香りを閉じ込めた「純米吟醸酒ぷりん」等のコラボプリンや、薔薇の街、広島県福山市近くの神石高原町で無農薬栽培された「鈴木の薔薇」を使用した「薔薇のプリン」、また広島を代表する醤油メーカー川中醬油とのコラボプリン「お宝しょうゆプリン」等々と、その創造性はジャンルを選びません。
⁡
そして料理人ならではの季節感を演出した季節のプリン「桜プリン」「薔薇のプリン」「マンゴープリン」「メープルプリン」他など一年を通じ、見て・味わって楽しめるプリンの数々は10種類以上です。
⁡
⁡
⁡
● リターンのご紹介
⁡
・吉宝堂プリン 人気のプリン3個セット…3,000円
⁡
・吉宝堂プリン 人気のコラボプリン6個セット…5,000円
⁡
・広島県三次市の特産品コラボプリン6個セット…5,000円
⁡
・キャンプファイヤー限定おすすめ6個セット+3,000円商品券…8,000円
⁡
・吉宝堂プリン 6個セットおまかせサブスクリプション(3ヵ月)…15,000円
⁡
・吉宝堂プリン6個セット+ランチ限定お食事券(4,000円)…10,000円
⁡
・吉宝堂プリン6個セット(1箱) + プレミアムお食事券(2名様分)…20,000円
⁡
⁡
●プロジェクトで実現したいこと
⁡
より多くの方々にこのプリンの美味しさを味わっていただきたいですし、さらなる隠れた産品とのコラボレーションで地域の魅力ある商品開発をして広島の食ブランド力のアピールをして行きたいです。
⁡
〈 data 〉
店名:プリン工房 吉宝堂
※ 美味彩々らんや店舗内
Instagram:@kippodo._pudding @bimi_saisai_ranya
住所:三次市南畑敷町502-5
営業:11:00〜14:00/17:00〜21:00
 ※ いずれもプリンの販売がございます。
休み:月曜
⁡
#吉宝堂 #吉宝堂プリン #プリン #らんや #クラウドファンディング #CAMPFIRE
⁡
____________________ ✍
⁡
〈 三次よし!について 〉
⁡
三次市を中心に、備北・備後エリアに遊びに行きたくなる情報を発信しています!🚗✨
⁡
#三次よし と付いた投稿を紹介させていただく事がございます📌@kiteyoshimiyoshi から是非チェック&フォローをお願いします🫡
⁡
#三次観光アンバサダー #広島県 #広島 #三次市 #三次
さらに読み込む... Instagram でフォロー

©Copyright2023 みてよし!きてよし!三次よし!.All Rights Reserved.